ご挨拶
創業者である父が中学を卒業後、福島県の浪江町から単身上京し、故郷に錦をかざる想いでこの鈴福を設立しました。私は創業時の父や先輩方の想いを忘れることなく家業を継承しています。
八百屋に求められるのは“安くて良いもの”だから「新鮮」「高品質」「低価格」な食材を見極める“目利き”に毎日行う取引の重点を置いています。
野菜・果物は自然の産物。これからも自然の恵みに、お客様に、そして共に会社を支えてくれるみんなに感謝しながら、八百屋道を真っ直ぐに歩んでまいります。皆様どうぞよろしくお願いいたします。
代表取締役 鈴木鉄久
会社沿革
昭和21年7月 | 戦後の食糧配給所として住吉生活協同組合設立 創業 |
---|---|
昭和27年4月 | 前社長入社 |
昭和41年3月 | 事業を引き継ぎ、有限会社鈴福食品設立 |
昭和47年7月 | 企業向け納品業務を開始 |
昭和51年1月 | 株式会社に組織変更 |
平成元年5月 | 青果市場が神田から太田へ移転 |
平成4年5月 | POSレジ導入で店舗販売を大幅にリニューアル |
平成6年3月 | 納品業務拡張の為、外商営業を本格化 |
会社概要
商号 | 株式会社鈴福食品 |
---|---|
所在地 | 〒135-0002 東京都江東区住吉2-13-1 |
TEL | 03-3633-8870 |
FAX | 03-3634-8083 |
設立 | 昭和41年3月17日 |
資本金 | 12,000,000円 |
事業内容 | 青果物、食料品の卸及び小売 |
代表取締役 | 鈴木鉄久 |
従業員数 | 営業担当25名 事務担当4名 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行錦糸町支店 三井住友銀行錦糸町支店 東京東信用金庫住吉支店 江東信用組合本店 |
直営店のご紹介


本社1階にて直営店を営んでいます。
新鮮でおいしい青果を販売しておりますので、ぜひお買い求めください。
所在地 | 東京都江東区住吉2-13-1 |
---|---|
TEL | 03-3633-8870 |
アクセス | 都営新宿線、半蔵門線 「住吉駅」A2出口より徒歩2分 |